ワーパパ日記

仕事と家庭の両立をよくばる

【ONE PIECE】好きなセリフまとめ【東の海編】

ゼブラックがまたワンピース無料解放中。一昨年に読み返したばかりなのにまたけっこう読み返してしまった…。

せっかくなのでこの機会に好きなセリフをまとめる。まずは前半、イーストブルー編(意外とけっこう時間かかる…)。やはりマンガの名言は絵とセットじゃないと、もっと言うなら話の背景と流れも含めてじゃないと感は否めないけど。

 

どん!

 

「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!!!」

→これは"ツギハギ漂流作家"の主人公の最終話のセリフ。なのにさっき割と真面目なワンピース名言まとめ的なブログ記事の中にしれっと入っていて笑えた。ネタにマジレスだったらごめん。

 

ONE PIECE】好きなセリフまとめ【東の海編】

 

「海賊王に俺はなる!!!!」ルフィ×1

→これね。よく出来てる。「なりたい」じゃなくて「なる」。また「俺は海賊王になる!」じゃ言葉のリズムが違うもんな。

 

「この一件をウソにする!!!!

 それがウソつきとして!!

 おれの通すべき筋ってもんだ!!!!」ウソップ×1

 

「笑ってやしねェだろ? 立派だと思うから手を貸すんだ」ゾロ×1

 

「お前らを通すわけにはいかねェ……!!!

 おれはいつも通りウソをついただけなんだから!!!

 村ではいつも通りの一日が始まるだけなんだから」ウソップ×2

「敵わなくたって…守るんだ……!!! あいつらは俺が守る!!!!」と迷ったけど。いや、まあ、ここはセットで。

 

「死なせたくない男がこの村にいるからだ」ルフィ×2

→これもこの後の「器だよ」もセットで。あと「もっかいウソップを笑ったら 殺す」も今となっては珍しくて印象的。

 

「すいません…お客さん…わかりません 昆虫にはあまり詳しくないもので」サンジ×1

→サンジ、この時はまさか女慣れ全然してないとは思ってなかった…。

 

「怒られる理由と証拠がねェ」サンジ×2

 

「引けないね ここだけは」ルフィ×3

 

「背中の傷は剣士の恥だ」ゾロ×2

→これは外せないわな。ミホーク「見事」も。

 

「死ぬことは恩返しじゃなえぞ!」ルフィ×4

 

「バーカ 炎が怖くて料理人が務まるかよ」サンジ×3

 

「一時でも長く ここがレストランで存るためさ」サンジ×4

 

「オーナーゼフ!!!…長い間くそお世話になりました!!!」サンジ×5

→ゼフの「カゼひくなよ」もセットで。あそこフォント変えてくるのは反則だよね。最高。サンジはかなり厳選してもバラティエ編だけで5つ選出。

 

「ねる」ルフィ×5

→ゾロが頭抱えてるのウケる。

 

「たとえ命を落としても……!! 口先だけでも親になりたい あいつら…私の子でしょ?」ベルメール×1

 

「当たり前だ!!!!!」ルフィ×6

→この時のルフィの顔、口の描き方すごい。直前の「助けて…」と直後の「いくぞ」「オオッ!!!」まで含めてマンガ史に残る名シーンだと思っている。

 

「ごめんみんな!!!私と一緒に死んで!!!」「ぃよしきたァ!!!!」ナミ&ココヤシ村の人達×1

 

「今ここで全力で戦わなかったおれに

 あいつらと同じ船に資格なんてあるはずねェ!!!

 あいつらと本気で笑いあっていいはずがねェ!!!!」ウソップ×3

 

「お前に勝てる」ルフィ×7

 

「男の船出を邪魔する理由がどこにある」ドラゴン×1

 

何でアレが入ってないんだ!とか言い出すとキリがない故、好きなセリフにしています。バギー、割と好きなキャラだけど好きなセリフで見ると全然なかったな…。

 

Outro

お疲れさまです。

ワーパパ日記へのアクセスありがとうございます☺

 

読者登録してくださるブロガーさんへ

→全て確認し、僕も読者登録させていただきます。

↓差し支えなければ読者登録お願いします!  

 

 

 

人繋ぎの大悲報

500文字日記

ワンピースの正体考察はこれまでも数々見てきたけれど、コレは今までで一番しっくりきた。4週休載中(6/24~7/24まで)無料らしい。


ただ、唯一、にして最大の引っかかりとしてこの考察で言っているモノは、物なのか?ってところだけがどうしても腑に落ちない(勿論、宝の概念は物だけじゃないってのも分かるが)。それ以外は、大地(ヴァース)とか出雲とか湯気とか凄すぎるので結果的に過去最高の考察だと思っているけど。

 

一応、よく言われるor簡単に考えられるワンピース=世界規模の大宴会、ひとつなぎになった海・世界、あるいは冒険の思い出、仲間との絆(人繋ぎ)的なモノではなく、"形のある物・ご褒美"と尾田先生もおっしゃっているのは前提。

 

また、作中でのロジャー「とんでもねぇ宝を残しやがって…!とんだ笑い話だ!」はともかく、白ひげ「あの宝を誰かが見つけた時…世界はひっくり返るのさ…!」の言い方と直後のセンゴクのリアクションもこの人の考察じゃ合わないような気も。

 

ちなみにワノ国でのビッグマムの最期(?)のセリフ「この国にもあるんだろ?」は公式の海外翻訳からロードポーネグリフでもプルトンでもなくワンピースそのものを指している(一部がある)って認識で間違いなさそう。故にここに関してはこのnoteの考察も不自然ではない。でもラフテル到達時、ロジャーの一味が"涙が出る程笑った"モノに当てはまるかと考えると正直ちょっと微妙。

 

ケチをつけるだけで終わるのも不本意なので僕もひとつなぎの大秘宝(ワンピース)とは何かの予想を出しておきます。

 

考察ポイント

・ひとつなぎの大秘宝=世間が呼んだ"ロジャーが手に入れた全ての物の総称"

・秘宝=人に見せず大切にしておく宝

・ひとつなぎ=やはり人繋ぎ

・ジョイボーイが残した秘宝

・今はもう跡形もないある巨大な王国

・イム様が保管している巨大麦わら帽子

 

僕の予想

「ジョイボーイが人魚姫にプレゼントした巨大ワンピース(服)」

 

ジョイボーイは800年前に滅びた巨大な王国の巨人。その王国の宝である巨大ワンピースを結納として人魚姫にプレゼント。しかし大きすぎて着れなかったって笑い話。それが人繋ぎで伝言ゲームのように悲報として後世に伝わっていき、いつからか秘宝と呼ばれるように変わった。また、マリージョアの巨大麦わら帽子はジョイボーイが被っていた私物。

 

どん!

 

いや、まあ、ジョイボーイやイム様の情報がまだまだ少ないからな…(最終章突入前の4週休載時点※1053話終了時点)。あと、ルフィの"夢の果て"、ロジャーの"あの言葉"、シャンクスがロジャーに質問をして泣いた理由、ロジャー「おれ達は…早すぎたんだ」などもポイントになりそう。

 

Outro

お疲れさまです。

ワーパパ日記へのアクセスありがとうございます☺

 

読者登録してくださるブロガーさんへ

→全て確認し、僕も読者登録させていただきます。

↓差し支えなければ読者登録お願いします!  

 

 

マンガが問う今日、チェンソーと戦争

500文字日記

中田敦彦さんプロジェクト(プロデュース?)の「曼陀羅東京」ってどうなったんだろう。1か月に1話と1曲リリースしていくって感じだったと記憶しているけど、既に2か月ストップしていて、それが僕の知る限りは全く話題にもなっていない状態。音楽の方は割と高評価だったけど、マンガの方は「絵が物語や世界観とマッチしてない」って感想が多かった印象。僕としては小山健先生の絵、かなり好きなので生理ちゃん&なすりつけ太郎からのギャップと捉えて今回の作風も楽しく見ていた。故、仮にこのまま前言撤回で終わってしまうとしたら残念。まあ、引き続き気長に待つ。

 

チェンソーマン」第二部開始。タコピー、ブタがいた教室、100ワニ、ボーボボなどパロディ満載でめちゃ笑った。田中脊髄剣のオノマトペ「ボボボボボボボボボボボ」とか。さよなら絵梨のセルフパロディもあったな。ファンタジーをひとつまみ!三鷹アサは不死身の杉元のオマージュかな。相当楽しみに待ち望んでいたにも関わらず期待の斜め上、軽く超えてくる藤本タツキ先生の天才ぶりに感極まる。え、週刊連載…?歓喜。流石に今回は50ページ以上あるけど。デンジ、1コマも出てきてないのもウケる。僕含め今日で"現在連載中で一番好きなマンガ"が更新された人、かなり多いのでは。アニメも楽しみ~。

 

面白い作品のおかげで生活がんばろうと思える日々。

 

Outro

お疲れさまです。

ワーパパ日記へのアクセスありがとうございます☺

 

読者登録してくださるブロガーさんへ

→全て確認し、僕も読者登録させていただきます。

↓差し支えなければ読者登録お願いします!  

 

 

 

 

 

 

 

 

参院選2022得票率変化と感想

500文字日記

参院選2022終了。ガーシーさん当選。ちなみに僕も入れた。ぜひ前代未聞な事をやってもらいたい。どうせなら楽しませてほしいよね。

 

 

衆院選からの得票率変化+増減率

自民 34.7→34.5%(▼0.1%)

公明 12.4→11.8%(▼4.8%)

立憲 20.0→12.8%(▼36.0%)

維新 14.0→14.7%(△5.0%)

共産 7.3→6.8%(▼6.8%)

国民 4.5→6.0%(△33.3%)

れ新 3.9→4.4%(△12.8%)

社民 1.8→2.4%(△33.3%)

N党 1.4→2.4%(△71.4%)

参政 0.0→3.3%

 

維新が野党第一党に。国民民主党は推しやすい感じがする。れいわ(左)と参政党(右)の伸びも凄い。社民党とN党も国政政党と認められる2%をクリア。立憲民主党は激減。離れた票がミニ政党や諸派にけっこう流れていると考えられる。あと、ごぼうの党はちょっとよく分からない(アベプラで質問に答えない&共演者にキレる奥野さんの印象は最悪だった)けど、ファクトとして今回初出馬で幸福実現党より票を取っていて驚いた。

 

総括、YouTubeTikTokの影響力が明らかに高まっているし、今後も増えていくと確信。選挙の何倍も話題になっている自民党と旧統一教会の件に関してはまたの機会に。

 

Outro

お疲れさまです。

ワーパパ日記へのアクセスありがとうございます☺

 

読者登録してくださるブロガーさんへ

→全て確認し、僕も読者登録させていただきます。

↓差し支えなければ読者登録お願いします!  

 

 

 

20代の4割がデート未経験などの話

500文字日記

※18禁の内容を含みます

 

内閣府が発表した「男女共同参画白書」によると"20代男性の65.8%は妻や恋人がおらず、39.8%がデートした人数0人"ってのがここ最近けっこう話題になっていた。

 

加えて、東大の大学院の研究によると"30代男性の異性間性交渉未経験の割合は12.7%"で増加傾向にあり、イギリスやアメリカだと1~3%くらいとの事で日本は驚異的に高いらしい。また、低収入、非正規雇用の人の方が性行為未経験率が高いとの結果も。

 

僕の感覚としては、まず30代が10人いてその内1人が童貞ってごく普通にありえる割合な気がする。これまでの社会人経験の中でそれなりの数の会社を見てきたけど企業、部署によってはもっと高いとこも全然あるだろう。次に20代の10人の内4人がデート未経験。これに関しては「デートした事なくても性行為の経験はある」って人が5人に1人くらいはいると思っていて、例えばマッチングアプリや職場で仲良くなる→飲みに行く→ホテルの場合はデートにカウントされない認識なんだけど、ここどうなんでしょう。一応、実際の統計では30年前も今も恋人がいる割合は30%程度で変わってないみたいだけど。

 

あと、梅毒が今の調査方法になって以来、過去最悪のペースで増えているらしく、男性は幅広い年齢層がかかっている一方、女性は6割が20代との事でSNS経由のパパ活などで不特定多数との性交渉は盛んになっているとの見方も。

 

今後はメタバース空間でのデートも増えるだろうし、デートの定義も変わっていくかもね。何なら性交渉もメタバースで出来そうだし。そしたら梅毒にもならないな。もっと言ったら浮気・不倫・不貞行為の定義も変化するのかも。直接的に他の人間と触れるわけではないバーチャルセックスはセーフかアウトか…(男性はセーフ、女性はアウトって言いそう)。

 

Outro

お疲れさまです。

ワーパパ日記へのアクセスありがとうございます☺

 

読者登録してくださるブロガーさんへ

→全て確認し、僕も読者登録させていただきます。

↓差し支えなければ読者登録お願いします!  

 

 

kindle unlimited 解約記念!オススメ10冊【2022夏】

500文字日記

サブスク解約の度にまとめる奴。今回はキンドルアンリミテッド。直近、約10か月で150冊ほど読んでいたので、履歴を振り返りながらオススメをまとめる回。読んでいるジャンルはビジネス、自己啓発、健康、料理、生活、育児・子育て、ノンフィクション、マンガ、雑誌など。こういう所謂、目次から節、頁にまで飛んで読みたいとこだけ読むタイプの本に関しては電子書籍、ほんと便利よね(たまに章までしかリンクがなくて読みにくいやつもあるけど)。

 

ネトフリ編。

 

30代ワーパパがこの10か月で100冊ほど読んだ中でのオススメ10選

 

サバティカルタイム 

・プロセスエコノミー

・こうやって、考える。

・眠れなくなるほど面白い 図解 社会心理学

・AI分析でわかった トップ5%社員の習慣

・世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方

・働き方5.0

・ガールクラッシュ

・夫の扶養からぬけだしたい

・八百森のエリー

 

上記を除いて過去にkindle unlimitedで読んだ中でのベスト10選

 

・原作版 左ききのエレン

・MEDIA MAKERS

・多動力 

・ゼニの人間学

・図解 ダイエットは運動1割、食事9割

・愛を伝える5つの方法

・未来に先回りする思考法

・大きな嘘の木の下で

・やめてみた。

・最高の体調

 

また半年~1年ほど離れて読みたい本が増えてきたら再加入を繰り返すスタイル。サブスクとの付き合い方、割と上手い方だと思っている。けっこう無駄にしちゃっている人や、自動更新(課金)に気づいてない人もいるみたいなのでお気をつけください。

 

 

Outro

お疲れさまです。

ワーパパ日記へのアクセスありがとうございます☺

 

読者登録してくださるブロガーさんへ

→全て確認し、僕も読者登録させていただきます。

↓差し支えなければ読者登録お願いします!  

 

 

テロ行為を許さない

500文字日記

2022年7月8日、歴史的な事件が起きた。あまりにもショッキングな出来事。ニュース等の映像を見て、その日は仕事も忙しかったけど、いつも以上に疲れた気がする。眠れなくなるのも嫌だったので、意識的にスマホから離れて早めに寝た。

 

日本ではこんな事は起きないと思っていた。銃社会でもないし。近年、通り魔や放火、電車内での刺傷、障害者施設での殺傷など、日本でもテロが増えている感はあったけど、今回のように有名人個人に対して明確に殺意を持って計画を立てて実行した例は極めて珍しく衝撃的で、考えれば考えるほど恐怖に襲われた。日本は安全で平和ボケしている治安の良い国って認識はもう古いのかもしれない。価値観、意識をアップデートしていかないと。自分たちが危険な目に遭わないように。まずは危機回避、次に危機管理。

 

今回の事件を知って「アベ政治を許さない」アベガーの人達は何を想っただろうか。国会で喪服姿に数珠、焼香のマネをして葬式パフォーマンスを行った山本太郎さんも。一部「自業自得、天罰、ざまあ」とか「俺たちの大勝利だ!」とかツイートしている人たちも見た。勿論、それが反アベ団体やれいわ新選組の総意だとは思わないけど、そういったTwitterの使い方をしている人たちは総じて人生辛そうって印象。また、立憲民主党小沢一郎氏の「安倍氏の災難は自民有利に作用」発言も酷かった。そんなのみんな思ってはいるけど口に出すと嫌われるって分かってない時点でもう感覚が錆びついたお爺ちゃんとしか…。

 

あと、SPの警備を批判する気は一切ないけど、安倍さんに関してはアベガーの人達もいるわけで、街頭演説の際に防弾チョッキ着させてなかったの?とは思った。まあ、これに関しても本来は同日、長野県に行く予定だったけど炎上中の松山氏応援中止で奈良には急遽行くことになったから警備も薄かったって話もあるし、でも犯人は安倍さんを追いかけるつもりだったみたいだし、残念ながら遅かれ早かれだったのかも。

 

子どもがいる身として、物騒な国になっていくには嫌だな…。

 

Outro

お疲れさまです。

ワーパパ日記へのアクセスありがとうございます☺

 

読者登録してくださるブロガーさんへ

→全て確認し、僕も読者登録させていただきます。

↓差し支えなければ読者登録お願いします!  

 

 

誰かの下位互換でも自分には価値がある

500文字日記

Twitterで見たネタ。Quoraより引用。

 

Q.「世の中は常に自分の上位互換のような人がいるように感じます。これを考えると自分という存在は必要なのかと悩みます。皆さんはどのようにこれを解決していますか?」

A.僕より上手いベーシストは掃いて捨てるほどいますが、どんなに上手なプレイヤーも、演奏をしなければ価値が出せません。

今夜このバンドでお客さんを楽しませられるのは、僕しかいません。上手いあの人も、同時にあちこちで演奏できるわけではないのです。

「今この場にいる」それが自分の最大の価値だと考えることにしています。それは他の誰にも物理的にできないことだからです。

 

すんばらしい考え方。自分に置き換えて考えても僕より仕事ができる人、掃いて捨てるほどいる。また、僕以上に素敵な男or父親もごまんといる。しかしながら、存在する事と実益をもたらす事は別。どれだけ凄い上位互換がいても、僕の勤め先や僕の家族に価値を提供してくれるわけではないのだ。オンリーワン戦略の究極系?他の人がもっと上手くできる事でも今、目の前の人の為にそれができるのは自分だけって状況なら。それは間違いなく価値がある。

 

「恋愛はタイミングが大事」って話もこの考え方に合致する。自分以上のイケメンや金持ちがこの世界に腐るほどいるのは勿論、自分よりも優しい人や相手を大切に想っている人がいようと、その時に相手を一番ハッピーにできるのは自分だけって環境が整えば、その恋は実る場合が多い。遠距離恋愛で毎日のように手紙を送り合って愛を育んでいたカップルも、結果的には毎日のように顔を合わせていた郵便配達員の方と結ばれた的な話もある。まあ、現代においてはSNSやらZoomやらメタバースやらもあるし恋愛の価値観、文化も昔とは全然違うだろうけど。

 

自分の価値を信じ、磨き続けながら、目の前の人に全力で提供する。今その瞬間、物理的にそれが出来るのは自分だけだと忘れずに。

 

Outro

お疲れさまです。

ワーパパ日記へのアクセスありがとうございます☺

 

読者登録してくださるブロガーさんへ

→全て確認し、僕も読者登録させていただきます。

↓差し支えなければ読者登録お願いします!  

 

 

「未来人材ビジョン」に未来を見出せず

500文字日記

経済産業省「未来人材ビジョン」が話題。ファーストインプレッション、発表から話題になって僕のようなパンピーが知るまで約1か月もかかるのか(遅い)と思ったけど、まあ大多数のこういったレポートは本来ほとんどの人には見られる機会もないだろうから、コレに関しては充分バズっていてレア(結論早い)と思い直した。

 

 

以下、気になった点。

※pは右下記載の数値

 

p5-6

・米国も日本も「医療・対個人サービス職」「専門職」「技術職」は上昇傾向

→米国は「清掃・警備」も上昇。日本は下降。文化と治安の違い?

 

p9

・生産年齢人口は2050年(約30年後)に2/3に減少する

・外国人労働需要も2030年には63万人不足の見通し

p11

・日本は高度外国人から選ばれない国になっている(魅力度25位)

→能力のある人ほど、もっと若くて魅力的な国を選び、より大金を稼ぐのは当然

 

p20

・2015年に重視される能力「注意深さ・ミスがないこと」「責任感・まじめさ」「信頼感・誠実さ」「基本機能(読み、書き、計算、等)」

・2050年に求められる能力「問題発見力」「的確な予測」「革新性」「的確な決定」

→今回一番マジかよ日本と思った部分。2015年の時点でこのレベルか…。2050年にも「的確」を求めてる辺りも真面目と言うか日本人ぽいと言うか…。どちらかと言うと変化に対応できる柔軟性や調整力が大事って流れじゃないの?

 

p33-37,40,47

・日本企業の従業員エンゲージメントは世界最低水準

・「現在の勤務先で働き続けたい」人は少ない

・しかし「転職や起業」の意向を持つ人も少ない

・「転職が賃金増加につながらない」傾向が強い

・企業は人に投資せず、個人も学ばない

・役員、管理職に占める女性比率が低い

→現職に多大なる不満を感じながらも何も行動はせず、どうせ転職しても給料下がるし…と自己学習もしない。勤め先からも業務以外で学ぶ機会は与えられない。企業の女性役員・管理職も10%前後。世界よ、これが日本だ。

 

p51

・人事戦略が経営戦略に紐づいていない

p56

・スタートアップから学ぶことが多い

p63

・無限定正社員からジョブ型雇用へ

p64

インターンシップの重要性が増している

→この辺りも10~15年前からよく言われている内容だと思うけど、コロナを機に早期退職という名のリストラも増えて最近やっと変化スピードが加速している感。

 

p72

・日本の15歳の数学的・科学的リテラシーはトップレベ

p73

・しかし「数学や理科を使う職業につきたい」と思う子どもは少ない

→これは勿体ない。でも今回最もチャンスの兆しは感じた。ぜひ数学や理科を使う職業のアピール、ブランディング、待遇アップを。

 

p91

・学校の教員の負担は、国際的にも高い水準にある

→民間企業同様、働く時間は長いけど生産性が低いジャパニーズ・スタイルがここでも顕在…。

 

結局、シルバー民主主義がどえらい事になっていく未来に向けて、生産年齢人口の人達も学習性無力感(長期にわたってストレスの回避困難な環境に置かれた人や動物は、その状況から逃れようとする努力すら行わなくなるという現象)に苛まれているし、詰んでいる状態ってのが改めてよく分かった。正直かつドライな感想。国や企業に助けてもらえると思わず、自分or周りの小さなコミュニティの力で上手に生きていける術を身につけていった方がよさそう。勿論、享受できるものは全て受ける前提で。

 

Outro

お疲れさまです。

ワーパパ日記へのアクセスありがとうございます☺

 

読者登録してくださるブロガーさんへ

→全て確認し、僕も読者登録させていただきます。

↓差し支えなければ読者登録お願いします!  

 

 

ジェンダーギャップ指数とエクイティ

500文字日記

元舞妓の告発

自衛隊の闇

女性は男性に寛大に

質の悪い子を増やすな

 

信じられない話が次々に出てきて男性として、また女性パートナーと娘がいる身として、心苦しい近頃。勿論、最近に限った話じゃなくて昔から(何なら昔はもっと)あった事で、僕も恥ずかしながら価値観をアップデートできたのはここ5年…たぶん女の子が生まれてなかったら今よりもオールドタイプなクソ男に近かったに違いない。ほんと先進国とは思えないと言うか、ジェンダーギャップ指数も153国中120位(G7の中で断トツ最下位)で、日本は老人支配国家なんだなと改めて。

 

ジェンダーギャップ指数(世界男女格差指数)2021

日本

スコア(総合) 0.656

経済分野 0.604

教育分野 0.983

健康分野 0.973

政治分野 0.061

 

こう見ると教育と健康は高く見えるが、詳細を見ると教育分野でも高等教育(大学・大学院等)を受ける女性の率が低いのも事実だし、頑張って医学部を受験しても女性だけが減点されていた事例もあったりと、そんなレベルなので世界上位にランク付けされるわけがない。んで、政治に関しては御覧の通り、文字通り桁違いな状況で、ここを改善しないと経済も教育も健康も改善されない事は誰が見ても一目瞭然。

 

総理大臣を始め、まずは内閣の約半分を女性に任せてどうなるか見てみればいいやんと思うも、現状から変えていく為には平等(イコーリティ)ではなく公平(エクイティ)に舵を切らないとね。この考えもまた男女差別?いやファクトとして全く平等になってないんだから徐々に平等にしていくんじゃなくて国会も会社も学校も即平等にする為に公平を行使したらいいと思うけど、いきなり全部だとみんな大変だろうから最初に国のリーダー(政治家の役職)を男女半々にして見本となるべきって話。

 

何が言いたいかと言うと今週末は参院選。選挙、行きましょう。

 

Outro

お疲れさまです。

ワーパパ日記へのアクセスありがとうございます☺

 

読者登録してくださるブロガーさんへ

→全て確認し、僕も読者登録させていただきます。

↓差し支えなければ読者登録お願いします!